Vol.1184
今日は、私が新しい講座を作る時に
使っている「Udemy(ユーデミー)」の紹介をします(^^♪

Udemyは、世界中で5,700万人以上が利用している
オンライン学習プラットフォーム です。
パソコンやスマホがあれば、
いつでもどこでも学べます!
パソコン教室をしてる私が言うのもどうかと思いますが
学校や塾に通わなくても、
自宅で好きな時間にスキルアップできます。
Udemyには、プログラミング、デザイン、
マーケティング、ビジネススキル、
語学、写真・動画編集、音楽など、
学べるジャンルがとにかく豊富です。
教材の数は20万コース以上とも言われています。
講座はすべて動画で、
いろんな先生がいます。
全部が全部わかりやすいかというと
好みがりますが、
最近は講師のスキルもあがり
分かりやすくなってます。
一番は、自分のペースで
学べるのが魅力ですね。
そして、Udemyの大きな特徴は
「買い切り型」。
価格も魅力で、セール期間になると
数万円の講座が
1,000円台になることもあります。
ちなみに最近私が購入したのは
来年、講座化したいと思っているこちら。
【ゼロからはじめる】
NotebookLM完全ガイドブック|
基本操作から仕事・勉強・日常で即使える
実践事例集

https://www.udemy.com/course/notebooklm-ai/?couponCode=CP251121JP
何と1,300円。安すぎる。
3.5時間で基礎から実践まで入っているに。
ありがたいです(^^♪
みなさんも気になる講座があれば、
セールを待って購入するのがおすすめです。
あと、購入前にはレビューがあるので
受講者の評価を参考にしながら、
自分に合った講座を選んでくださいね(^^♪
講師も現役エンジニアや専門家が多く、
質の高い学びが得られます。
最近では、Udemyを社員教育のツールとして
企業で導入することも増えています。
いつでもどこでも最新のことを
学ぶことができるので
ぜひ、利用してみてください。
あ、でもパソコン教室は
人が丁寧にサポートするのが魅力。
動画ではイマイチ分からない!という時は
私のところに来てくださいね。
待ってまーす。笑
さて、買っちゃったから
勉強しよう~~~。
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございまいした。

