2024年3月開講クラス
生徒募集中
お問合せ先着順
新1,2年「ベーシッククラス」
17時15分~18時30分
(75分×月2回)
定員6名
新3,4年「プライムクラス」
金曜日
17時15分~18時30分
(75分×月2回)
定員6名
開講する曜日や時間は変更になることがありますので、あらかじめご了承ください。
今の子どもたちに必要なSTEAMスキルとSDGsを題材に社会性や情緒面の発達を目的としたカリキュラムで、技術、発想力、表現力の3つの力を育てていきます。
レッスンは1回75分間。目的把握とロボット制作を行い、目的を達成するための問題解決方法を考えてプログラミングをします。完成したプログラムを実行し、エラーを見つけて修正しながら学習します。
プログラミング教育20年以上の実績を持つレゴ社は、「子どもたちに最高のものを」を企業理念に、「目的のある遊び」を通して、学習意欲の向上、知識の習得、社会性や情緒面を発達させるように教材をデザインしています。
小学校低学年を対象とした専用カリキュラムなので、プログラミング教育は気になるけれど、ちょっと早いのでは??という心配もありません。(^^♪
※別途入会金:5,500円
※教材レンタル料:1,100円
税込価格
センサーやLEDを使ったロボットをプログラミングで制御します。初めてパソコンに触れるお子様にもわかりやすいプログラミング学習ソフトを使い、自動車を走らせたりLEDを光らせるプログラムを基礎から学びます。
定員:6名
月謝:8,800円(75分間)/月2回
※別途入会金:5,500円
※教材レンタル料:1,100
※教材利用料:550円
税込価格
①お問い合わせ
・電話
・教室LINE
いずれかの方法で、お問い合わせください。
体験授業の日程を決定します。
②体験授業の参加
お子様の取り組んでいる姿をご覧になり、レゴプログラミングのレッスン方法にご賛同いただいた上で、初回授業日の決定と入会手続きをいたします。
③授業スタート
お子様のペースに合わせながら授業を行っていきます。
|近くの幼稚園、保育園、小学校|
新田塚幼稚園、藤島幼稚園、福井大学教育学部付属幼稚園、ゆりかご保育園松本保育園、西藤島保育園、牧島保育園、明新小学校、日新小学校、春山小学校、松本小学校、西藤島小学校、福井大学教育学部付属義務教育学校
お問い合わせ:0776-58-7184
お気軽にお問い合わせください。
電話受付 9:00~21:00
0776-58-7184
〒910-0015
福井市二の宮2丁目27-31
電話受付 9:00~21:00
0776-58-7184
子ども向けレッスンはこちらから ↓
福井市の少人数制個別の通信制高校
~運営会社~