12.つれづれ日記(プライベート)

岡山のお福ちゃんようこそ福井へ!

Vol.1162先日、所属する経営者ブログの会のイベントが来年、能登で行われるということで実行委員のみんさんで下見に行きました。実行委員は10名ほどいますが下見に付き合って下さったのはこの5名です。そのメンバーの1人にお福ちゃんという女性が...
12.つれづれ日記(プライベート)

お疲れさま。また、来年がんばろう!

Vol.1161今日は全国高校選手権福井県大会の決勝でした。 対戦は、丸岡高校 VS 福井商業去年と同じカード昨年は、福井商業3年生に長男がいて丸岡高校1年生に次男がいてなかなか複雑でした。どっちの応援するかな。と夫と相談してましたね。結果...
14.各種セミナー受講・経営者勉強会

奥能登元気プロジェクト×BBA「能登サミット」長期的に経済を回すアイディアは?

Vol.1160きのうの続きです! 現在、所属している経営者ブログの会、ビジネスブログアスリート協会通称「BBA」で、来年6月1日に開催される全国イベントの実行委員長を務めています。昨日も書きましたけど任命されてから3か月くらい経ったけど日...
14.各種セミナー受講・経営者勉強会

2026年6月1日、BBAイベント「能登サミット」私たちに何ができるのか?

Vol.1159出張3日目の今日は、朝8時スタートでレンタカーを借りて石川県能登半島へ。所属している経営者ブログの会で開催される年1回の受講生によるイベントが2026年6月1日に開催されるわけですが何と、私、、、実行委員長に任命されてしまい...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

私たちの仕事は学ぶことから

Vol.1158さて、本日は東京から金沢に移動しています!何で金沢かは明日のブログで書くことにして新幹線の移動中は、、、、勉強の時間です。仕事の時間です。特急サンダーバードはかなり揺れるから仕事はできないので動画を観るのが1番!新幹線は揺れ...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

移動距離と成長は比例する

Vol.1157今日は東京に来ています。 1つ目は、私が書いている経営者の為の毎日ブログに興味を持たれた栃木のパソコン教室のオーナーさんがこの度、同じブログコミュニティーでブログを始めることになったので十年ぶり???に再開してきました(^^...
12.つれづれ日記(プライベート)

全国高校サッカー選手権「福井県予選」決勝戦だ!頑張れ次男!

Vol.1156今日は完全プライベートブログ。子どものお話。うちには2人の子どもがいて1人は今年、大学生になった長男。愛知の大学に進学しました。もう1人は、高校2年生の二男。高校サッカー、頑張っています。2人ともサッカーをしていて長男が小学...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

一緒に頑張ってくれる仲間を募集します!

Vol.1155今日は求人ブログです(^^♪おかげ様で、ビジネスパソコン教室プログラミング教室通信制高校フリースクールともに生徒数が増えて、来春には350名ほどの生徒数になります。現在、スタッフは社員が4名他、アルバイト、パートスタッフが1...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

福井西商工会議所業務効率化セミナー「生成AIで広がるビジネスの新しい可能性」

Vol.1154本日のブログは告知でーす(^^♪何と!まだ10月なのに2026年の仕事がちょこちょこ入ってきています!年明けはこちら福井西商工会議所様からのご依頼で生成AIセミナーの登壇です。 こちらは西商工会議所さんの会員さんのみ対象だそ...
09.ふくいICT中央高等学院

ビジネス起業部「レザリボン教室」最終回!

Vol.1153今日は、レザリボンオンライン教室の最終回でした。本日5回目。5回とも柴原社長と川上先生が来てくださいました(^^♪ レザリボン教室はハイブランドの痛んでしまったカバンや財布を仕入れて、溶剤を使って、修復する技術を習得する教室...