01.【ビジネス】パソコンレッスン たけし軍団「つまみ枝豆」さんが来校! Vol.927今日は、学校にこの方がやってきました(^^♪ たけし軍団の「つまみ枝豆」さんです。何で福井まで?何でうちの学校に?というとこんな雑誌があるらしくその取材に来てくださいました。 このインタビューをしてくれたのがつまみ枝豆さんでし... 2025.02.28 01.【ビジネス】パソコンレッスン02.【ビジネス】Word&Excel資格取得03.無料カウンセリング・体験レッスン
12.つれづれ日記(プライベート) スクエアーリボンアート®スクールのラヴラーゼアカデミーの堀内社長を訪ねて Vol.926今日は、先日お世話になった堀内リボンの社長、堀内さんのアトリエにお邪魔してきました。 ここだけの話し、堀内さん、もう少しで80歳らしいです。びっくりです。かなり元気でお肌もつやつやで70歳くらいかと思ってました。 アトリエに入... 2025.02.27 12.つれづれ日記(プライベート)
01.【ビジネス】パソコンレッスン 高校3年生、ITパスポートに挑戦します! Vol.925今日は4年間、プログラミング教室に通ってくれている高校2年生の子の保護者さんとで3者面談がありました。通常は3者面談はしませんが先日、LINEがあって息子は進学じゃなくて就職することになったので相談に乗って欲しいと。彼は4月で... 2025.02.26 01.【ビジネス】パソコンレッスン02.【ビジネス】Word&Excel資格取得
09.ふくいICT中央高等学院 新1年生のみんな待ってるよ(^^♪水仙のコサージュ完成です! Vol.924今日は通信制高校の方で特別活動をしました。福井県の花「水仙」をモチーフにしたコサージュづくりです。4月に入ってくる23名の新入生のために2,3年の在校生が作りました。もう少し入学してきそうなので多めに31個作りました(^^♪ ... 2025.02.25 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 新入学、転学生のコース説明会、終了! Vol.923今日は9時にホテルをチェックアウト。結局、事業計画は7割くらいしか完成せずお持ち帰りとなりました。そして、いったん家に帰ってから出社。本日は通信制高校のコース説明会でした。前期の時間割がやっと整ったので新入学、転学、編入学の子... 2025.02.24 09.ふくいICT中央高等学院
12.つれづれ日記(プライベート) 引き続き、事業計画作成中! Vol.922今日は、1日中ホテルで缶詰めです!昨日、ブログでも書きましたが事業計画作成中です。なかなか煮詰まっています。苦笑頭の中にあることはこれまでの経験や実績からKKDはあります。笑経験、勘、度胸。令和のこの時代、KKDではダメですが... 2025.02.23 12.つれづれ日記(プライベート)
12.つれづれ日記(プライベート) 事業計画作成 Vol.921今日も無事に授業が終わり、明日は久しぶりの日曜日休み。そして月曜日まで予定を入れていない。こんな丸1日半も授業も予定もないなんて1年に1回あるか、ないか。正月くらいかな。というのには理由があって事業がだんだんと拡大していてまし... 2025.02.22 12.つれづれ日記(プライベート)
07.教室からのお知らせ ちょっと困ったら「たすかる1番」の一場(いちば)さんがおすすめ! Vol.920今日は福井のブログ仲間のいっちーさんこと一場さんがうちの会社に遊びに来てくれました(^^♪ 一場さんは、「たすかる1番」という「ちょっとしたお困りごと」を解決してくれるサービスをやってます。例えば、草むしりから雪かきお掃除や畑... 2025.02.21 07.教室からのお知らせ12.つれづれ日記(プライベート)
12.つれづれ日記(プライベート) どっちがいいですか? Vol.919今、一番悩んでいることは学校の建物の上にうちのキャラクターをいれた頭上看板を取り付けるんですが去年、私が作ったのはこのふくろう。 そして商売の大師匠であるお世話になっている会長さんがデザインしたこのふくろう キャラクターを入れ... 2025.02.20 12.つれづれ日記(プライベート)
12.つれづれ日記(プライベート) 今日は反省の一日 Vol.918 今日は反省した一日でした。 お客さまにお叱りを受けました。 理由はLINEに 返信しなかったから。 既読スルーしてしまったから。 と言うのは、 パソコン教室の生徒さんは 完全予約制で、 予約の日が都合が悪くなると LINEで... 2025.02.19 12.つれづれ日記(プライベート)