通信制高校だって大掃除あるよ!

Vol.1068
8/2(金)通信制高校の方では
夏休み前の大掃除をしました。


今年5月に本館1棟をリフォームし
1階から3階まで広くなりましたが
現在55名の生徒が通う
ふくいICT中央高等学院は
大掃除も一瞬で終わります!

いつも1階を使う子、2階を使う子
3階を使う子に分かれてスタート。

自分たちが使う机の汚れを消しゴムで消して
水拭きして、机をどかして床をはいて、
拭いて。ガラス拭き、下足箱の掃除まで!


みんな普段は話しない子同士でも
役割分担して、
少しだけ話をしたりしながら
作業している姿をみて感動です。

殆んどの子が中学、高校で
不登校だったので、
大掃除の経験がない。

だからこそ、やる!
こうゆーこと、大事!
だって3年後には社会に出るからね。

やっぱり、何かしら人と協力する場面
出てくるからね(^^♪

しかし入学、編入してきてからの
彼らの変化、成長がすごい!!
今日も保護者面談で親御さんが
言ってくれます。
「うちの子、ほんとに明るくなりました。
外に出れるようになりました!」って。
嬉しいな~。

でもあまり頑張り過ぎず
ボチボチ行こうね!

明日から夏休みです。
いっぱい遊んでね。
とは言え、3年生の
大学進学チームが勉強ざんまい
就職チームはPC試験勉強、
会社訪問で大忙し!

みんな頑張れ~!
8月18日から学校スタートだよ!
待ってるね〜😆

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。