福井県の「西村組野球部」を応援します!

Vol.1169
今日は福井県永平寺に本社を構える
西村組の社長、西村さんが
学校に来てくださいました。

株式会社 西村組 | 福井の土木建築会社/トンネル・ダム・道路
福井県吉田郡永平寺町に本社を構える西村組では土木工事が主事業となります。国や県からトンネルをはじめとしたダムや道路、河川や橋梁等のインフラ工事を請け負っています。私たちはこれからも、暮らしを支える「建設ドクター」として、地域に貢献しつづけま...

西村組は「未来に残せる環境づくり」を使命に、
地域のインフラを支える総合建設会社です。

トンネル・ダム・道路・河川・橋梁などの
公共土木工事を中心に、
建築・舗装・上下水道工事まで幅広く手がけています。

自社の技術者・作業員・重機をそろえた
一貫施工体制で迅速かつ高品質な仕事を実現しています!

昨今、ICT技術や3Dデータ活用による効率化、
若手技術者の育成にも積極的に取り組み、
地域の安全で豊かな暮らしを次世代へとつなぐ
「建設ドクター」として信頼を築いています。

そんな西村組さんが今年、春に野球部を発足させ
今回、当校にもご挨拶に来てくださいました。

今回全国に求人を出すと、
野球部に入りたいと50名ほどの求人があり
家族で福井に移住する人までいるそうです。

会社はやはり人材である。
いくら良い設備があっても
お金があっても
「人」がいないと回らない。

凄い活動だと思います。
うちの子ども達も全日制から
転学してくる子がたくさんいます。

その中にも野球を頑張っていた子もいて
転学を機に野球を諦めた子もいますから
こんな風に企業さんから募集してもらえるのは
凄く嬉しいこと。

今年の3年生にはいませんが
また来年、再来年と野球したい子がいたら
案内していこうと思います(^^♪


私の会社はどうだろうか。
「野球部」は作れないので。苦笑


どんな魅力を発信したら
人材を確保できるだろうか。


発信できるだけの
魅力はあるだろうか。

西村組さんの話しを聞きながら
うちもIRODORIの魅力を
伝える何かを作らないとな。と
思った今日でした。

最後まで読んで頂き
ありがとうございました。