Vol.1047
今日は通信制高校の
ビジネス起業部のお話。
今日の活動は、
革修復職人の職業体験
痛んだ商品に溶剤を塗って
きれいに蘇らせるのを
体験させてもらいました。

今回、福井の革製品を修復するオンラインスクールを
経営されている柴原先生が来てくださって
リアルに教えてくださいました。
子ども達は自分が修復した商品の出来に
感動していました(^^♪





ふくいICT中央高等学院では
3年間でさまざまな経験をして
自分でこれはできそう!
これは面白そう!という感覚をつかんで
進路を決めるとき、
スムーズにいくといいな。と思います。
3年生で急に
どんな仕事がいいの?と聞かれて
求人票をみただけじゃ
分からないですからね。
だからうちは、
特別活動やビジネス起業部の活動を通じて
色んな経験をして視野を広げてもらいたい。
今日は、レザリボン教室の柴原社長のおかげで
貴重な経験をさせていただけました。
何と、次は本物のブランド品の修復を
教えてくれるとのことです。
めちゃくちゃ楽しみです(^^♪


今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。