12.つれづれ日記(プライベート) どっちがいいですか? Vol.919今、一番悩んでいることは学校の建物の上にうちのキャラクターをいれた頭上看板を取り付けるんですが去年、私が作ったのはこのふくろう。 そして商売の大師匠であるお世話になっている会長さんがデザインしたこのふくろう キャラクターを入れ... 2025.02.20 12.つれづれ日記(プライベート)
12.つれづれ日記(プライベート) みんなで考えるインストラクション研修 Vol.915昨日はビジネスパソコン教室の方の講師向け研修がありました。インストラクション研修です。去年の3月に、第1回目の研修を実施。この時は、主に心構えや振る舞いや基本的な講習技法についての研修。第2回目の研修は昨年末。Googleビジ... 2025.02.16 12.つれづれ日記(プライベート)
12.つれづれ日記(プライベート) 部活みたいな職場 Vol.912私の会社の名前は「IRODORI」いろどりです。この名前は私の人生そのもの。 母子家庭で育ち、常に「何もない」状態で洋服も家電も家もすべてがもらいものや借り物進学したくてもできない。これは親のせいでもなく私の学力の問題か。苦笑... 2025.02.13 12.つれづれ日記(プライベート)
01.【ビジネス】パソコンレッスン 25年前の自分がやってきた! Vol.898今日も面談が3件。2件は通信制高校への入学を希望している中学2年、通学3年生の子。中学に入り不登校になり進学に悩んでいる。学力もコミュニティーも不安。なので、うちの通信制高校はお得意どころ。割と静かな子が多いので無理やり明るく... 2025.02.02 01.【ビジネス】パソコンレッスン03.無料カウンセリング・体験レッスン
09.ふくいICT中央高等学院 ビジネス起業部、スタートアップMTG Vol.896今日は、ブログ勉強会の仲間にゅーさんが神戸から来てくれました(^^♪うちの通信制高校ふくいICT中央高等学院の4月から始まる部活動・ドローンパイロット部・デジタルイラスト部・プログラミング部そしてビジネス起業部!このビジネス起... 2025.01.31 09.ふくいICT中央高等学院
12.つれづれ日記(プライベート) 「信州そば」と「越前そば」の違いは? Vol.894本日は長野出張中です。寒い!雪が降ってる。寒さが違う! 雪の中、傘もなく歩いて今、ホテルに到着(^^♪ 通信制高校や教材の視察で長野にすごい経営者さんがいると聞いていてもたってもいられずスタッフを連れて視察に!視察の内容は明日... 2025.01.29 12.つれづれ日記(プライベート)
01.【ビジネス】パソコンレッスン こんな事業をやっている会社さんなら何とかしてもらえるんじゃないかと思って。 Vol.892昨日の続き。昨日は、中2で学校をお休みして元気がなかった子がデジタルイラスト講座の体験レッスンを受けにきました。夜、お母さんから一通のメッセージ。今日は息子が楽しかったと言って久しぶりにご飯もいっぱい食べてくれました。という喜... 2025.01.27 01.【ビジネス】パソコンレッスン02.【ビジネス】Word&Excel資格取得03.無料カウンセリング・体験レッスン
12.つれづれ日記(プライベート) あなたは何タイプ?プロジェクトは「桃太郎理論」でチームづくりします。 Vol.890 今日はパソコン教室でもなく通信制高校のことでもなくビジネスのお話。 私は新しい事業を行うとき「桃太郎理論」を意識しています。桃太郎理論は、経営学者の大前研一さんが提唱した理論です。この理論は、組織のリーダーがどのようにして仲... 2025.01.25 12.つれづれ日記(プライベート)14.各種セミナー受講・経営者勉強会
12.つれづれ日記(プライベート) 888日目 Vol.888今日はブログ888日目です!本当に自分でも信じられないですね。独立する前の会社では何度もチャレンジしたけれど3日も続かなかった。ブログ。あの時は、あの時で本気でブログを書こうと書かなくては!書くべきだ!って意気込んで結局、続か... 2025.01.23 12.つれづれ日記(プライベート)
01.【ビジネス】パソコンレッスン イラレ&フォトショ講座、再開します! Vol.833 今日は告知ブログです(^^♪illustratorとPhotoshopイラストレーターとフォトショップを担当していた先生が変わります!これまでの佐々木先生もとっても丁寧で優しい先生で大人気でしたが彼女にはやりたいことがあって... 2025.01.18 01.【ビジネス】パソコンレッスン03.無料カウンセリング・体験レッスン04.マンツーマンレッスン対応