Vol.1178
今日は令和8年度4月に
ふくいICT中央高等学院に入学してくる
中学3年生の学習サポートデーでした。
月に1回だけ開催するんですが
目的は、
教科の先生ってどんな人?
私、学院長の西村に慣れること。笑
学校の建物に慣れること。
です。
8月から毎月1回、高校に来ると
ずいぶん慣れてくれます。
こうやって来年4月にあまり緊張せずに
スムーズに通学できるので。(^^♪
これは昨年もやってみて
子どもたちから
無料サポートにきてたから
緊張せんかったーという声があり
継続しています。
授業はこんな感じです。


同じ学校からくる子もいれば
他の学校から来る子もいるので
最初はちょっと緊張するかも?ですが
教科担当の先生と
フリースクール担当の先生もいて
安心して授業が受けれます(^^♪
今回は、うちのスクールカウンセラーでもある
えり先生のコミュニケーションの授業。
とっても和やかな雰囲気で
来年もしっかり学習ができそうで
私たちも安心でしたが
何より、子どもたちも
この環境なら大丈夫!って
思ってくれたかな?と思います。
残り3回ありますので
楽しんでもらえるように
サポートしていこうと思います。

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

