Vol.1134
独立してから5年間、
日曜日はずっとパソコン教室の
営業があったのですが
10月から日曜日の営業はせず
土曜日を朝から夜まで1日中営業することにしました。
スタッフも増えてきましたが
まだまだ子育て世代の彼女たちに
日曜日に出勤させるのも
大変だな。と思い、
私の教室長代理のかな先生とで
日曜日を営業していましたが
おかげ様で、生徒さんが増えて
2人では追いつかいくらいに。
そこで、子育て世代の彼女たちから
こんな提案が。
「日曜日は難しいけれど
営業を土曜日にしてくれたら
私たちも出れますよ」
確かに日曜日に来るひとは
土曜日も来れる人がほとんど。
そこで、思い切って
10月から日曜日の営業を辞めました。
なので、先週の日曜日は
高2息子のサッカー試合完成に
行ってきました。


独立して5年。
他のパソコン教室は日曜休みなので
あえて自分はやろうと決めたんですが
息子のたちのサッカーの試合を
なかなか見行けずでした。
長男が中学2年
次男が小学6年の時
5年
次男は高校2年生に
なってしまった。
気が付けば、試合の応援ができるのは
来年の今頃まで。
小学1年生からずっとサッカーをしてきて
来年で12年目。
それが、あと1年で終わる。
と思うと、とても寂しいですね。
何だか、ご褒美をもらったみたいです。
まぁ、仕事、頑張ってきたし
最後の1年くらいは
息子のサッカーの応援を
存分にしたらいいよ。って
言われているみたい。笑
誰に言われているか分からんけど
お言葉に甘えて、
そうさせて頂きます(^^♪
というか、
やっぱりスタッフのみんなに
感謝ですね。
みんながお客様に迷惑が掛からないように
一生懸命考えてくれた結果。
感謝感謝ですm(__)m
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。