レモンをお金にかえる法

Vol.1038

この夏、うちの通信制高校の
ビジネス起業部で
初めての実践学習で、

とある団体の
夏祭りイベントの手伝いを
するんだけど、

高校生が模擬店をします!
そのための事前学習として、

〜経済学入門の巻〜
レモンをお金にかえる法
という絵本を元に

私と南部先生とで、
レモネード屋さんごっこ?を
やります。笑

寸劇をしながら
商品販売の流れを伝えます。
上手く行くか心配。汗

しかしこの本、
なかなか面白い。
分かりやすい。

レモンを仕入れてから
商品化して販売、利益、
価格競争、ストライキ
とか、時系列で解説があるんだけど
子どもでも分かる

なかなか楽しみですが、
全く準備をしていないので
やばい!

レモネードの材料を買わなきゃ。
作り方も研究しなきゃ。

今日は短いブログですが、
これから授業の準備をします!

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました!