Vol.1179
昨日のお話。
月曜日は文化探求部の活動があり
今回は、ギター講座でした。
1回目は社会の先生が
教えてくれました!
2回目は私の古くからの知り合いの社長さんで、
武生のジュエリームラタのムラタ社長
もう10年以上前かな、
私のFacebook入門講座か
何かに参加されたのがきっかけで
ずっとつながってました。
先日、子どもたちが
ギターに興味があるから
使わなくなったギターがあったら
寄付をして欲しいとネットで呟いたら
何と、4本のギターと
ピアノまで集まりました。
ありがたいです。涙
村田社長もギターを1本
寄付してくださいました。
そして、ギター講座まで
引き受けてくださり、
昨日ははるばる武生から
来てくださいました。

しゃべりが芸人みたいで
面白いんですよね。笑
めちゃくちゃ分かりやすくて
楽しいレッスンでした!


かな先生も一緒に参加。
先生もいっしょに楽しめる部活です(^^♪
村田さん、
スピッツの楽譜まで
くれました。

ありがとう~~~~~~!
また、お願いします!!!
こんな風に何かを通して
いろんな面白い大人に
出会って欲しいと思います!
いろんな世界を
知って欲しいと思います!
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
