Vol.1162
先日、所属する経営者ブログの会のイベントが
来年、能登で行われるということで
実行委員のみんさんで下見に行きました。
実行委員は10名ほどいますが
下見に付き合って下さったのは
この5名です。
そのメンバーの1人に
お福ちゃんという女性がいて
彼女は岡山から来てくれました。

左から2番目の
福を呼びそうなお顔なので
お福ちゃんです。
彼女はFPに資格を持っていて
今は女性起業家の支援をしたり
産業カウンセラーの資格を持っていて
これから、そう活かしていくかを
模索している最中だと。
そんなお福ちゃんが
能登の下見の次いでに
一緒に福井に行くわ!と
遊びに来てくれました。
まずは、ブログ仲間の
福井で老人ホームを営む
林さんに会いたいとのことで
一緒に見学に。

それから、。
福井と言えば!
おろしそば、ソースかつ丼、さば寿司
ということで一緒にランチ

あまり時間もなく
駅前の恐竜と記念撮影


もうねー、
お福ちゃん、かわいい!(^^♪
だけど、この人、
スーパーウーマンなんです。
とにかくITに強い。
何でもできちゃう。
だからどこにいても
誰とでもいつでも
どんな仕事もこなせちゃう。
今回の能登サミットの
実行委員もお願いした仕事は
ささっと仕上げてくれる
やっぱり、仕事を選ぼうと思うと
ITスキルは必須です!
うちのパソコン教室も
40代から60代の方が多い。
私もお客様に伝えています。
もうWordやExcelだけでは
仕事はついていけないと。
Googleアプリを使った
クラウド活用や
ChatGPTのような生成AI
Canvaのようなデザインツール
ここ2,3年であたり前になったものです。
これについていかないと
仕事がこなせない時代になってきましたね。
お福ちゃんみたいな
バリバリのIT女子になりたい人!
私にお任せください~(^^)/
という訳で、
私たち講師陣も最先端の勉強を欠かさず
価値あるものを提供できるように
頑張ろうと思います!
今日も読んで頂き
ありがとうございまいした。
