Vol.1099
これにしました。
「ビリギャル」です。

何を「ビリギャル」にしたか?というと
通信制高校の特別活動です。
9月は特別活動が2回あって
今週、5日の金曜が映画鑑賞なんです。
映画は私が選べるんです。
子ども達の心に残る意味のあるもの。
いろいろ考えました。
人の命に係わることや
病気の克服や
戦争や。
だけど、通信制高校って
いろんな子が通っていて
中には過敏な子もいたり。
なので血が出たり
大きな音が出たりするものは
良くない。
という訳で、
来週から「英検対策講座」も始まるし
「ドローン」の国家資格も
本格的に始まるし、
そんなこんなで、
勉強が苦手でも
本気で頑張ればやれるんだ!
これかな。今は。
という訳で
「ビリギャル」になりました。
もちろん、私も一緒に観ます~。
2016年の映画だから
今から9年前の映画です。
今、通学している子どもたちは
8歳とか?小2?
きっとほとんどの子が
観てないはず。
感想文が楽しみです。
何がひとつ学べたら花丸です!
では今日はこの辺で。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。