山﨑建設様、ご協力ありがとうございます!

Vol.1062
昨日は、福井大学の学生起業家
株式会社ミナカノさんに
特別授業をしてもらいましたが、

その特別授業の後の
ビジネス起業部のお話です!

昨日は行事が盛沢山だったので
二日に分けて投稿です(^^♪


8/24(日)に母子家庭支援団体
【ハッピーシンラボ】さんが主催する夏祭りイベントがあり、
日頃から代表の柿木有紀社長(通称ゆきママ)には
お世話になっているので、
当校を使って頂くことにしました。

せっかくなので、
うちのビジネス起業部のみんなで
遊びにくる子どもたちに喜んでもらうため、
模擬店をすることにしました!

焼きそば、クリームソーダ、ラムネ作り、
輪投げ、プラ板、スマートボールなどをやりたい!と
意見がでたので、2.3人でグループを作り、
只今、準備がスタートしました。

ビジネス起業部なので、
売上目標、経費の計算、利益も考えて、
パソコンやタブレットでスプレッドシートを開いて、
データを共有しながら試算表を仕上げたり、
集客方法などまで考えます!


早いいチームは試作がスタート!
そこで問題が、、、
スマートボールをやりたいチーム。
私たち女性職員ではお手上げ🤷‍♀️

そしたら救世主が現れました!
山﨑建設株式会社さんが
木の板を寄付してくださったり、
道具を貸してくださると、、、

しかも現場監督さんがわざわざ来て、
学生が作りたいスマートボールを
実現するために相談に乗ってくだいました。



なんと、来週も監督さんが仕事帰りに来て
一緒に手伝ってくれるそうです。
感謝、感謝です。

自分で実現できないような事でも、
こうやって周りの人が手を差し伸べてくれることに感謝する心が育って、
木のお仕事に興味を持ち、
その道に進むとか。

視野をどんどん広げて欲しいです!

改めて、山崎建設株式会社様、ありがとうございます。