7/4(金)ふくいICT中央高等学院の特別活動は、
絵本で学ぶ経済学入門【レモンをお金に変える法】でした!

職員の寸劇で子どもたちに教えました!が、
完全に練習不足! でしたが、
活動報告には、 勉強になった!面白かった!
価格競争、市場価格などの
言葉の意味が分かりました!



学生たちからは
もっと知りたい! という意見が多く、
嬉しかったです!

今回の特別活動は、 8月にある、
母子家庭支援を行うハッピーシンラボさんの
夏祭りイベントをお手伝いするため、
商品を販売するにあたり、
売上目標、仕入れ、 人件費、経費、利益などなど
理解しておくべきことがあるので その事前学習として企画しました。
特別活動の後に、 ビジネス起業部の部活で、
何の模擬店をすると子どもや お母さんに
喜んでもらえるか? 意見を出し合いました。


仕入れはいくらで、 いくらで売れるか?
利益はいくら?を考えました。
学生たちが本気で模擬店を企画し、
実践させて頂きます。
子どもたちが
誰かに 喜んでもらうために
真剣に考える姿がとても嬉しいです。
8月24日まで、頑張って 準備していきます!
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。