Vol.995
5月ゴールデンウィーク明けくらいから
ジョジョに転学の相談が増えています。
昨日も1件、今日も1件の面談。
来週も1件。
いずれも県内の県立高校、私立高校に
在籍中の生徒。
だけど、学校に行ってない子たち。
理由は、
学校の校風が合わない
友だちとのトラブル
担任の先生との相性
成績の問題で単位が取れない
など
さまざまな理由を抱えています。
今、うちに通っている
2年生、3年生のほとんどが
転学してきた子です。
転学して良かったか、どうか、
と聞かれると、
彼等の表情が明るくなった
口数が増えた。
笑顔が増えた。
意欲的に学習に
取り組むようになった。
昼夜逆転が治った。
自分でバイトに行き
自立してきた。
など、いいことが増えているのは確か。
かといって、
うちが1番良いか?というと
私を含め、スタッフも
一生懸命生徒の対応をしているから
はい、1番です!
と答えたいです。
だけど!
子どもにとって1番は
違うのかもしれない、。
だから他の学校もちゃんと見て
自分に合った学校を
しっかり選んで欲しい。
絶対に楽しい学校生活を
送って欲しいと思うから。
6月は3名ほど
転学生が入学してきそうです。
しっかり、ケアしていきたいです。
1日も早くm、笑顔を取り戻せますように。
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
転学するなら自分に合う学校を見つけよう!
