福井市

09.ふくいICT中央高等学院

通信制高校、プログラミング授業スタート!

Vol.585ふくいICT中央高等学院の授業が始まってようやく1か月。学生たちも学校生活に慣れてきました。現在在籍は5名。 1年生 2人2年生 1人3年生 2人 今の所、全員男子です。我が子たちと同年代でみんなが息子のようです。 最初は緊張...
12.つれづれ日記(プライベート)

整理整頓の徹底

Vol.584エールはゴールデンウィーク最終日の今日から営業でした!営業と同時に気になっていた倉庫の棚をつけてもらいました。 棚を作ってくれたのは義理の父。3か月前、この建物中のタイルカーペットを敷いてくれたのも義理父。 父は連休になると、...
未分類

アカウント登録なしで利用可能になったチャットGPT

Vol.583今週木曜日は福井県産業支援センターにてChatGPT超入門講座を担当します! 何と10名定員が応募多数で16名定員になり、 それでも申し込みが多く講習が追加になりました。 それで追加した日も16名定員を超え、現在はキャンセル待...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

IllustratorとPhotoshopのレッスンについて

Vol.581イラストレーターとフォトショップのレッスンについてお知らせです! 現在、IllustratorやPhotoshopWordPressのレッスンは、火曜日午前中と日曜日午後に開講しておりますが、 6月から火曜日のみの対応となりま...
未分類

定年後の仕事の選択肢を広げたいならパソコン、デジタルスキルは必要!

Vol.5803月から続いている入会ラッシュ。 昨日も2件の無料カウンセリングがあり、1件はご入会希望で来週から週3日ペースで学習スタート! 60歳の男性、頑張ります! 公務員をされていて定年退職された3月。 そこからハローワークにいったけ...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

最近、Wordの行間が勝手に広くなった理由

Vol.579今年に入ってから【Wordで勝手に行間が広くなってしまう】とお困りの方へ。その原因と対処法は? 今年の1月下旬あたりから何だかWordの様子がおかしい。 それも生徒さんのパソコンはほとんど問題ないけど、 うちの教室のパソコンだ...
03.無料カウンセリング・体験レッスン

ホームページはマメに更新しましょう!

Vol.578今日はとても驚くことというか、嬉しいことがありました! それはある文言をホームページに追加してから丸一週間後の出来事でした。 そして毎日のように問い合わせがあるから何事だろう?と思ったんだけど確かにぐんぐん右肩あがりのアクセス...
07.教室からのお知らせ

5月の残席がわすがになっております。

Vol.577今日は教室からご予約、キャンセルについてのお知らせです! おかげさまで3月、4月と連日のようにお問い合わせ、無料カウンセリングの申し込み、ご入会が続いております。 春は部署移動があったり、新しい役がまわってきたり、また新しいこ...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

2時間の無料講座【ChatGPT】

Vol.576怒涛の2日間が終わったー!久しぶりのイベント講座はお客様からの嬉しい声をいただき大盛況でした! 今回の講座は福井新聞のフリーペーパーである「Fu」にも広告を出したイベント講座。 いつもビジネス向けにやっているChatGPT入門...
12.つれづれ日記(プライベート)

脳疲労はどうやって解消するの?

Vol.575今日は朝一から、chatGPT無料講座を開催し、連続で授業がありました。 10時から12時までchatGPT入門講座 13時からLEGOプログラミング15時からICT活用講座16時30分からICT活用講座 18時半から大人向け...