資格取得

12.つれづれ日記(プライベート)

スタッフも私も互いに成長

Vol.675今日は、自慢話。笑現在、うちの教室には総勢12名のスタッフがいます。スタッフ=講師それぞれが専門のコースがありCAD,プログラミング,WEB,DTPイラスト、そして一般のパソコン。4年前、私ひとりで始めたころはこれ、食べていけ...
12.つれづれ日記(プライベート)

株式会社IRODORI「2期目」を迎えます!

Vol.672去年の8月4日、株式会社IRODORI誕生しました。はい、今日で1歳になりました(^^♪以前にお世話になっていた会社からお花まで頂きました。 ありがとうございます!株式会社IRODORIとふくい中央高等学院は同じ8月4日生まれ...
09.ふくいICT中央高等学院

第1回調理実習、大成功!「たこ焼き&ペッパーランチ」

Vol.670ふくいICT中央高等学院。現在、6名。来週から7名。来月から8名になります! そんな、うちの通信制高校。勉強もボチボチ頑張りますが特別活動もあります。 やぱり社会に出るために人とかかわることは避けて通れないですからね。 ただ、...
09.ふくいICT中央高等学院

不登校だったけど、今は未来をみている

Vol.697最近、通信制高校への問い合わせが増えています。現在、中学生の子で全日制の高校への進学が不安な子全日制の高校へ進学したけど集団が苦手で、GW明けごろから学校に行けなくなった子高校3年生で、いじめにあって最後の力を振り絞って我慢し...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

神棚を設置しました!

Vol.696じゃーーーーん!起業して4年が経ち、来週の月曜日は法人化して2期目。このタイミングで神棚を設置しました。 今週の月曜日に大工さんをやっている生徒さんに棚を設置してもらいました。 そして、今日、いつもの黒龍神社でお札をもらってき...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

整理整頓ですっきり!

Vol.693今日はパソコン周りをすっきり!移転する前のビジネスパソコン教室ではデスクトップパソコンを使っていたんだけど移転してからは教室が広くなったのでパソコン教室だけではなく明日から始まる簿記講座や9月から始まるITパスポート合格対策講...
07.教室からのお知らせ

総勢12名の講師陣に感謝

Vol.692今日も賑やかな1日であっという間に終わってしまった。お昼はちょっと贅沢して、大好きな洋食屋さんの弁当を食べた。笑。1,250円 ミックスフライ弁当。最高! ちなみに店の名前はとんかつ「カルマ」私、高校の時から通ってます。そう、...
09.ふくいICT中央高等学院

福井にある専門学校「大原学園」

Vol.691今日は福井市にある専門学校「大原学園」さんを訪問してきました。 大原学園さんはブライダル、美容師、漫画やイラスト、介護や医療事務情報ITクリエーター、スポーツと幅広いコースがあります。パンフレットを見ていると私が行きたいくらい...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

ICTの学びで人生に彩りを。

Vol.690 今日は木曜日。授業はないけど事務処理がたくさん。 中でも急ぎは、明日、入稿しないといけないチラシの原稿作成。 今回は商工会議所の会報誌に挟むチラシ。9月28日からスタートするITパスポートの受講者を募集するためチラシを入れま...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

7/18「Microsoft Designer」提供スタート

Vol.689マイクロソフトは、2024年7月18日に生成AIを活用したデザイン作成ツールMicrosoft Designerの提供を開始しました。 Microsoft Designerは、Microsoftアカウントがあれば誰でも無料で利...