09.ふくいICT中央高等学院

09.ふくいICT中央高等学院

1,2年生の保護者懇談会が始まりました。

Vol.688ようやく子どもたちは前期のレポート提出が終わり、ほっと一安心です。 そして今週からは1,2年生の保護者懇談会がスタートです。 本日は1年生の親御さん。一人30分くらいたっぷり。 2人とも中学では不登校を経験しており人見知りで入...
09.ふくいICT中央高等学院

私はお母さんにもなるし、お父さんにもなる

Vol.685今日の昼頃に1件のお問合せ。ふくいICT中央高等学院への転学を考えているとのこと。現在は私立の高校に通っているお子さんで転学したいと。ビジネスパソコンの授業が20時30分に終わるのでその後から面談です。お父さんとお子さんが来ら...
09.ふくいICT中央高等学院

正面玄関にふくいICT中央高等学院の看板がつきました

Vol.679今更ですが、正面玄関にふくいICT中央高等学院の看板をつけました。 こんな感じです。扉の右側の緑の正方形看板。 移転してから4か月も経つのに今さらですが。笑 建物の側面にはこんな巨大看板はついているのに。 今回も専属の看板やさ...
09.ふくいICT中央高等学院

三者面談スタート

Vol.676今日から通信制高校の方では保護者懇談会をスタートしました。3年生は3者面談、1.2年生は保護者面談です。 1.2年生の保護者懇談は、学校での様子を伝え、家庭での様子を聞いたり、保護者の方が困ったいることや心配なことを聞いたりし...
09.ふくいICT中央高等学院

高3の夏、全日制から通信制高校へ転校

Vol.6068月から高校生がひとり増えまして合計6人になります! 今日と明日は教室が休みで朝から晩までたまった仕事をやっつける予定でしたが、 昨日、ビジネスパソコンへの入会希望があり、カウンセリングが1件。来週からレッスンスタート! それ...
09.ふくいICT中央高等学院

情報系の大学への進学を考えるようになりました。

Vol.589昨日に引き続き、先々週辺りから個別面談をしているふくいICT中央高等学院。本日は、1年生のI君のお話。 I君は中学卒業後、高校に進学せず、アルバイトをして5年目、20才でうちに入学してきました。 そんな彼に芽生えた進路希望は情...
09.ふくいICT中央高等学院

親には言ってないけど○○になりたいんすよ。

Vol.588ふくいICT中央高等学院では先々週辺りから個別面談をしています。 入学してから2ヶ月が経ち、良い意味でも悪い意味でも慣れてきた感じです。 本日は、3年生T君の面談日。 Tくん、最近は休みがち。 そりぁ難しいですよ。だって学校に...
09.ふくいICT中央高等学院

週2日来ることに意味がある

Vol.577ふくいICT中央高等学院が始まって約2か月がたちました。ひとり気になる子がいます。 バイクに乗ってくる彼はここ2週間近く休んでました。 前の学校では、日数が足りず3年生に進級できなかったのでうちの学校に転学してきました。 そも...
09.ふくいICT中央高等学院

高校入学後1か月で転学希望

VOL.575ふくいICT中央高等学院は、自分のペースで通える通信制高校です。 昨日、今日で問い合わせや学校見学が3件。 1件目は、越前市の中学3年生。中学1年生の夏休み前から友だちとのトラブルで不登校になり、高校は通信制高校を。という事で...
09.ふくいICT中央高等学院

高校入学準備、学習サポート講座のご案内

Vol.573学校を休んでいる中学3年生を対象に無料で高校入学準備、学習サポート講座を実施します! 午前クラス10時から午後クラス14時からそれぞれ定員は10名です。計20名募集です。 数学(算数)、国語、英語の三教科の基礎をゆっくり。 1...