09.ふくいICT中央高等学院 通信制高校?定時制高校? Vol.904昨日、2月7日に私立高校の合格発表がありました。残念ながら不合格だった子もいます。次の進路を考える余裕もないのに次を考えないといけない。なので今日は3件の問い合わせがあり3人とも2度と受験したくない。と不安を抱えている様子でし... 2025.02.08 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 ロールキャベツ男子?? Vol.903今日、初めて聞いたワード「ロールキャベツ男子」 うちの女子高生たちの会話の中から聞こえてきたワード。みなさんは分かりますか?「ロールキャベツ系男子」とは見た目は草食系、中身は肉食系の男性のことを示す表現だそうです。ChatGP... 2025.02.07 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 3年生になったら週4日通学を目指す! Vol.900今日は4月からうちの通信制高校でコミュニケーションの授業とスクールカウンセラーをしていただくやしろ恵利先生との打合せでした(^^♪ やしろ先生は福井県ではかなりの有名人で行政のお仕事、学校関係病院関係と飛びまわってます。そんな... 2025.02.04 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 自分の将来を考えと、ここにいることに疑問を感じた。生きる意味まで考え出してしまった。 Vol.897今日は月に一回の授業のない土曜日。かと言って、お休みではなく新しく入った先生のトレーニングや通信制高校の方の面談が2件。面談はどちら高校2年生。女の子の方は対人関係のトラブルで今年6月頃から不登校。心療内科に通っていて3年生か... 2025.02.01 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 ビジネス起業部、スタートアップMTG Vol.896今日は、ブログ勉強会の仲間にゅーさんが神戸から来てくれました(^^♪うちの通信制高校ふくいICT中央高等学院の4月から始まる部活動・ドローンパイロット部・デジタルイラスト部・プログラミング部そしてビジネス起業部!このビジネス起... 2025.01.31 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 ドクターがきた!\(◎o◎)/! Vol.893最近、「ふくいICT中央高等学院」の話しを聞きに来られる方が増えています。この時期なので中学3年生で進路が決まっていない子や出席日数が足りず、単位を落としてしまい留年が決まった子などが保護者さんと来るのはもちろんです。が、その... 2025.01.28 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 久しぶりに息子の笑顔がみれた。久しぶりに息子がたくさんご飯を食べてくれた。 Vol.891今日は嬉しいことが2つ。1つ目は、先日、お問合せがあった中学2年生の子。本日、お母さんと一緒に学校に来てくれました。とても元気がなく、何もやる気になれない。お母さん、とても心配そうで電話の向こうでお母さんが泣いていて、いろいろ... 2025.01.26 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 5,6回だけ送迎して欲しい Vol.886うちの通信制高校に通う子のほとんどは、不登校の子、又は不登校経験者の子。中学1年生が中学2年生あたりから不登校になった子が多い。もしくは高校に入った直後か2年生の終わりから。長い間、家にいてやっとの思いで、一歩を踏み出せた子た... 2025.01.21 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 学校見学は3校くらいに絞った方がいい Vol.834今日も通信制高校の面談が1件。何と中学2年生。まだ、1年間ありますが、もう進学先を探されているんですね。確かにギリギリになって何件も見学に行くと子どもが疲れてしまって「もうどこでもいい」ってなってしまうから。たまに7校全部行き... 2025.01.19 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 お母さんの気持ちが少しでも楽になりますように。 Vol.882今日もブログを読みました。と問い合わせがありました。今日、1日だけでもブログを読んでますよ。と3回も言われました。衝撃的だったのは、通信制高校に通う生徒が読んでいたこと。嬉しいとは思うけど私のブログを読んで、不登校の子を持つお... 2025.01.17 09.ふくいICT中央高等学院