Vol.1157
今日は東京に来ています。

1つ目は、私が書いている経営者の為の
毎日ブログに興味を持たれた
栃木のパソコン教室のオーナーさんが
この度、同じブログコミュニティーで
ブログを始めることになったので
十年ぶり???に再開してきました(^^♪
以前、務めていた会社が
パソコンの教材会社で
私が作っていた教材を使って下さっていた教室さんです。
私が退職してからも
私のFBやインスタをフォローしてくださっていて
一緒にブログを頑張ってみたいと
思われたそうです(^^♪
嬉しいです(^^♪
でも写真を撮るのを忘れてた
残念すぎるーーー涙
それから、
世田谷にある
日本パソコン連盟の理事長
澤嶋理事長とも
7,8年ぶりに再会し、
パソコン教室のこれからについて
意見交換!



かなり有意義な時間でした。
良い教材がないかなーと情報が
欲しかったのですが
すごく丁寧に対応してくださいました。
何と!澤嶋先生、
次は福井にも遊びに来てくださるそうです。
やっぱり外を見るって大事です。
オンラインで簡単で済ませる人もいるけど
やっぱり金を時間をかけるだけの
価値って、「わざわざ」でしか伝わらないから。
それから、最後は
丸の内で、新たにできた86歳マダムのお友達と
カフェでランチ。

外国人記者クラブという会員制のクラブで、
普通の方は入れないのですが
福井でお世話になっている
リボンの会社を営む堀内社長のご紹介で
繋がったご縁です。


素敵なマダム
私もこんな風に歳を重ねたいな。

↑ここが有名な記者会見を行う場所
有名人やスポーツ選手や政治家などが
ここで会見をします。
で、ここで記者さんが記事を書いたりできる
ワークスペース

なかなか入ることができない
記者クラブを今後、子ども達の修学旅行で
連れてきてあげてはどうか?とか
カフェでテーブルマナーを学ぶのも
いいね!などご提案を頂いたり。
とても充実した1日でした。
こうやって移動距離は
成長に比例する。
ブログの師匠が言っている言葉。
ホントにそうだなと思います。
収集した情報を活かしていこうと思います。
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
 
     
  
  
  
  
