11年やり続けることに尊敬

Vol.1063
実は金曜日の午後からお休みを頂き
福島県に行ってきました。
そして、先ほど帰宅。

福島県に行ったのはこちら!
全国高等学校総合体育大会に
次男の丸岡高校が福井県代表で出場。

そして、次男は高校2年生で
小学1年生から11年間サッカーを続けてきて
初めての全国大会出場でした。

すごいな。
自分の子どもであまり褒めるのは
おかしいのかなと思うけれど
正直、私には11年も続けられることって
あるんだろうか。と思う。

彼はほぼ毎日、ボールを蹴り、
小さい頃から自分にできないプレイは
トコトン研究して、見て学び、やる。

親の私でも尊敬します。
そんな彼を見て
熱い中、走り続けて
私も仕事頑張らないとって
逆に背中を押されたことが
何度もあります。

そんな彼の最高の舞台を見たくて
スタッフのみんなに甘えて
2日間、お休みをもらいました。

結果は1-4で負けましたが
それでもこの舞台に出れたことに
感動して帰ってきました。

この悔しさをバネに
年末の選手権ではまた
全国大会に行って欲しいです。

と、その前に
明日、帰ってきたら、
次はすぐに国体の遠征に出発。

夏はほとんどいない。
8月の国体、北信越の予選は勝って
本線に行けるといいな~。

子どもの応援も後1年半くらい。
できる限り、応援にいけるように
仕事も頑張らないと!(^^♪

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。