エールICTアカデミーは、法人さま、各種団体さま向けにさまざまな研修をご提供させていただいております。御社の目的に合わせて、仕事の効率化を図るためのIT研修を実施致します。
など、一名の個人レッスンから大人数の集合研修までご希望に沿ったブランをご提案いたします。
エールの研修はここが違う!
講師がお客様の会社やご指定の会場におうかがいします。
7名以下の場合は、当教室をご利用いただくことも可能です。
DX化が進められ、加速するICT化の中で、PC操作やタブレット操作を苦手とする世代を多く抱えている会社様へ。
基本知識や操作、演習を含めて、一定のレベルまでスキルアップできるような研修をご提案いたします。
目的や希望内容、希望する時間、ご予算などから最適な研修をご提案します。
例)
など
研修は人数や時間、内容、場所によって料金が異なります。
まずは、お気軽にご相談ください。
西村 英子 Eiko Nishimura
インストラクター歴20年、子どもから大人まで延べ3,000人以上の生徒さまを対応。
自身がパソコンを使えず困った経験を活かして、おひとり、おひとりに寄り添った丁寧な対応を心がけています。
約20年間、パソコンやスマホ教材の開発を手掛ける(株)ハレヤカ・ジャパン(旧:ウォンツ・ジャパン)に社長代理とて組織に所属し、2019年12月に退社。
在職中は組織の中で、効率化を目指し、ICTやクラウドを駆使してきた経験を活かし、これからはみなさまの業務のお役に立ちたいと起業しました。
●2020年 3/9
「エールICTアカデミー」を設立
●2020年 7/29
パソコン・スマホ・ロボットプログラミングの教室「エールICTアカデミー」開校
●2023年8/4
株式会社 IRODORI設立
代表取締役 就任
●2023年8/4
ふくいICT中央高等学院 設立
学院長 就任
≪その他の経歴≫
・パソコン教室★ウォンツ!
福井本校運営責任者
・新人インストラクター向け
育成研修担当
・パソコン、スマホ教材開発責任者
教材プラットフォーム
開発責任者
・認知症予防「脳×元気」いきいきクラス
プログラム開発責任者
現在もパソコン教室様向けe-ラーニング教材「まなびに」の教材開発を手掛けています。
教材導入などのお問い合わせは、(株)ハレヤカ・ジャパン社へお願いします。
≪福井新聞≫
・文化・生活「生きる」
2021年7月6日
LINE機能活用記事 監修
≪FM福井≫
・2022年9月「福井の働きマン」
≪和田公民館様≫
2023年8/27,9/3
ロボットプログラミング講座
≪NPO法人福井県中失聴・難聴者協会様≫
2023年7/15
LINE入門講座
≪自社開催≫
2023年8月
ChatGPT入門講座
≪ふくい産業支援センター様≫
嶺北(丸岡)
2023年6月
2023年6月
Googleビジネスアプリ活用 実践講座
嶺南(小浜)
2023年6月
≪和田公民館様≫
2022年12月
パソコン入門講座
≪高次機能要害と家族の会様≫
2022年
Zoom入門講座
≪ふくい産業支援センター様≫
2022年7月
Googleビジネスアプリ活用 入門講座
≪安居公民館様≫
2022年
Scratchプログラミング講座
Zoom入門講座
YouTube入門講座
ロボットプログラミング講座
≪和田公民館様≫
2022年8月
ロボットプログラミング講座
Scratchプログラミング講座
≪教育委員会様≫
2022年
教職員向けGoogle 研修
2019年以降 ↓ ↓
≪福井産業支援センター様≫
・インターネット販促講座
Twitter、ブログ、FaceBook
Mixiの基本と事例紹介
・みんなのビジネスJimdo講座
・クラウド時代のインターネット活用講座
・パソコンの始め方講座
≪勝山市教育委員会様≫
・iPad入門講座
≪鯖江市高年大学様≫
・iPad入門講座
・インターネット活用講座
≪明新小学校様≫
・キャリア教育登壇
・パソコンクラブ
≪福井県内企業様≫
・クラウド活用講座
≪福井県県民活躍課様≫
・Facebook入門講座
≪福井市NPO様≫
・情報発信基礎講座
・ワードでチラシ作成講座
≪大野市役所様≫
・Facebook入門講座
≪鯖江医師会様≫
・Facebook入門講座
≪福井市内公民館様≫
・iPad入門講座
・インターネット活用講座
≪福井県ニット工業組合 青年部様≫
FaceBookビジネス活用講座
≪県内ドコモショップ様≫
スマホ教室開校に向けた
インストラクション研修
≪株式会社フューチャー様≫
ビジネスマンのためのクラウド入門講座
≪福井県異業種交流会どっと混むふくい様≫
iPhoneビジネス活用講座
≪8番らーめん 有限会社堀江商店様≫
店長向け IT研修
≪福井県トラック協会様≫
FaceBookビジネス活用講座
≪日本商運株式会社様≫
FaceBookビジネス活用講座
他
お気軽にお問い合わせください。
電話受付 9:00~21:00
0776-58-7184
〒910-0015
福井市二の宮2丁目27-31
電話受付 9:00~21:00
0776-58-7184
子ども向けレッスンはこちらから ↓
福井市の少人数制個別の通信制高校
~運営会社~