パソコン教室

12.つれづれ日記(プライベート)

人生初の入院生活

Vol.524 今日は人生初の入院でした。 昨日、救急病院で、 【上行結腸憩室炎】と診断されました。 入院するか自宅で治すか どちらにしますか?と女医さんに 尋ねられたので、 あー、自分で選択できるくらい 軽い病気なんだわ!と思い 帰宅しま...
12.つれづれ日記(プライベート)

救急病院に到着。病名は?

Vol.523 昨日、午後4時過ぎから右下腹部に痛みと突っ張り感が生じ、このままではまずいと感じつつも、夜8時半までのレッスンを何とかこなしました。 一晩寝れば治るだろうと 思ったんだけど、翌朝、痛みは さらに強まっていました。 だけど今日...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

生成AIで教室のマスコットキュラクターを試作

vol.522移転まで47日。今日は看板の段取り。芦原街道沿いに設置する看板の内容を考えたり。その中でこれを作ったみました。 作ったのは、私でもなく、デザイナーでもなく、生成AI。ChatGPT を使いました。 何回も作り直してこれだけ作り...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

シャットダウンとスリープの違い

Vol.521 今日は生徒さんからこんな質問がありました。「パソコンは絶対にシャットダウンしないとダメですか?」 この生徒さんは、 「スリープ」じゃダメなんですか? ってことを聞いてるんだな。 と思い、 シャットダウンと スリープの違いを説...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

iPadの種類や世代の違いは何?

vol.519 今日は教室移転後に子どもパソコンクラスとプログラミングクラスで使用するiPadを選びました。高い!苦笑 今日は教室移転後に 子どもパソコンクラスと プログラミングクラスで 使用するiPadを選びました。 高い!苦笑 まずはA...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

公式LINEで1/24(水)午前中臨時休講のご連絡

Vol.518夜中けら明日は大雪が予想され、警報が出ているので午前中を臨時休校にしました。 またまた、大雪です。涙福井に生まれた宿命ですが、もう勘弁して欲しいですね。雪。雪かきダイエットしましょう。苦笑 さて、明日は、午前中休講。午後の営業...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

パソコンのデスクトップ画面の半分くらいアイコンで埋めつくされてる人はいませんか?

Vol.516今日は久しぶりに授業がお休みの日曜日。お決まりの溜まった事務作業をさばく日。貴重な時間だけど効率が悪い!! 理由はデスクトップ画面にアイコンがズラリ。もうファイルが探しにくい!! いつも授業では、ファイル整理の授業があり、デス...
07.教室からのお知らせ

新教室の工事は順調に進んでます!

Vol.510今日も大工さんたちに差し入れを持って新教室に行ってきました! ↑こちらはエントランス正面は建物全体の受付。 なかなかレトロなサッシュは、頂き物。大きなドアをつけると教室に冷たい風が入るので、学校の事務局風にしました。 後日、タ...
06.【子ども】パソコンICTコース

2024年募集開始!高校3年生対象☆大学進学準備【速習】PCスキルアップコース

Vol.507 お待たせしました!本日、1月12日、大学進学準備パソコンスキルアップコースの募集をスタートしました! 移転準備がバタバタしていろんなことが遅れてます。 去年より1か月も遅くなってしまいましたが今年も10名までなら受け入れでき...
03.無料カウンセリング・体験レッスン

夫婦で通学

Vol.501今日はカウンセリングが1件。来られたのは20代の若いご夫婦。 ご主人の希望は、Excelのスキルアップ。 今は会社であらかじめ作られた表に打ち込みをしている程度で白紙から関数入りの表を効率良く作れる自信はない。 Excelに強...