就職

09.ふくいICT中央高等学院

文化探究部「ネイル体験」

Vol.1065昨日のお話。昨日、通信制高校「ふくいICT中央高等学院」の文化部の活動は、福井市二の宮のネイルサロンCOCOREのオーナー様が子ども達にネイル講座をしてくださいました! 爪のお手入れやマニュキアの塗り方を丁寧に教えてくだいま...
09.ふくいICT中央高等学院

スクールカウンセラーがいる通信制高校

Vol.1057今日は通信制高校のお話。ちょっと前ですがうちのスクールカウンセラーのえり先生が新聞に掲載されました。 入学した中学生、高校生が5,6月と体調を崩しやすいことについての記事です。えり先生は大きな病院で専任の公認心理師として活躍...
09.ふくいICT中央高等学院

オープンキャンパス★通信制高校サポート校「ふくいICT中央高等学院

Vol.1055本日、今年2回目のオープンキャンパスが終了しました。 前回に引き続き、10席定員が満席となりました。10席以上は入れますが、子どもたちの顔、ちゃんとみたいし、できれば一言でも話をしたい。そう思って、10名にしています。 最初...
09.ふくいICT中央高等学院

お金がなくて困っている人に、急にたくさんお金をばらまくとどうなるのか?

Vol.1054今日のふくいICT中央高等学院通信制サポート校では、特別活動がありました。今回は昨年に引き続き福井県会議員の渡辺大輔先生にお願いして「公民」の授業をして頂きました。今回のテーマは「お金」 特別活動は自由参加なのにたくさんの生...
09.ふくいICT中央高等学院

通信制高校だけど部活あるよ。

Vol.1051今日は通信制高校のお話。うちの学校は、通信制の中でも部活が充実しています。今は、この6つ。 それぞれ、紹介していきたいと思いますが本日は文化探求部。先週は調理実習で「ハンバーグ」を作って昨日は、「習字」文化探求部とスポーツ探...
09.ふくいICT中央高等学院

文化探求部「調理実習」はハンバーグ!

Vol.1043今日の文化探求部は、うちのパソコン教室の生徒さんでもある栄養士の杉森先生にお願いして調理実習をしてもらいました。いくつか候補を作って事前にアンケートをとって「ハンバーグ」に決まり!場所は高校本館の3Fのカフェスペース前回、。...
09.ふくいICT中央高等学院

革製品修復職人への道

Vol.1014今週金曜日のお話お昼から特別活動を実施。 特別活動は視野を広げたり技能を習得したり楽しめたりと子ども達にとって良い!と思うものを企画しています。今回は福井市の企業さんで革製品の修復をしている株式会社フェニックスさんのご厚意で...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

大きな看板が付きました!

Vol.989じゃーーん! やっと、改装工事が終わり看板工事も終わりあと少しだけ扉やエアコンの工事がありますがだいぶんスッキリしてきました。看板はかなり大きいので市役所に申請して、ちゃんと許可をもらいました(^^♪これで安心です。外装も内装...
09.ふくいICT中央高等学院

内覧会にむけて。

Vol.966今日はパソコン教室も通信制高校もお休みで溜まった事務処理をしながら内覧会準備もしなきゃ!と焦りに焦っていましたが、結局は何も進まなかった~。朝いちばんで火災保険の打合せ防災点検の立ち合い内装工事の確認エントランスのお掃除の立ち...
09.ふくいICT中央高等学院

本館リニューアル工事完成までもう少し!5/11が内覧会です。

Vol.977ふくいICT中央高等学院は生徒が増えたので、今年1月の終わりに本館を借りることを決意。そこから建築会社さんに相談し銀行さんに相談し同時進行で話を進めてGW明けの完成を目指し昼夜問わず、業者さんが一生懸命頑張ってくださって無事に...