不登校

08.外部講師・企業研修講師

「子どもに寄り添う学校づくり~ICT・通信制・多様な学びと可能性」

Vol.1052今日は午前中はパソコン教室の授業が終わってから午後から外部講師が1件。福井市内のとあるブロックの教頭先生の会からお声かけいただき、「子どもに寄り添う学校づくり~ICT・通信制・多様な学びと可能性」と題して、私が取り組んでいる...
フリースクール

フリースクール特別活動「ハンバーガーづくり」大成功!

Vol.1048昨日のお話。昨日は、中学3年生専用のフリースクール「イロドリ」では特別活動がありました。担当の先生と子ども達とでやりたいことを相談して、内容を決めていくのが特別活動です。今回は「ハンバーガーづくり」ハンバーグから作ったからめ...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

中3専用、フリースクールの特活は「フルーツかき氷」

Vol.1035北海道から帰ってあっと言う間に2日もたった。時の流れが速すぎる。汗 さて、そんな私が留守の会社は、パソコン教室も通信制高校もフリースクールも全て通常運転。 昔は私の出張に合わせて全ての予約を調整して営業を止めて、自分のスマホ...
07.教室からのお知らせ

中学3年生対象のフリースクール「イロドリ」へようこそ!

Vol.993今日は告知のブログ。ようやくチラシが完成! 中学3年生対象のフリースクール「イロドリ」のチラシです。 このフリースクールは今週末に完成する本館2階のお部屋になります。そもそも通信制高校に何でフリースクールか?と言うと、、、理由...
フリースクール

【中3対象】ICT×学びなおし★フリースクール「いろどり」

Vol.953今日は5月から本格始動する中学3年生対象のフリースクールを担当するなお先生と打合せでした。このフリースクールは、お母さんたちの声から生まれました。ずっと不登校だった兄がみるみる明るく元気になっていたのを見た妹が自分も通いたいと...
09.ふくいICT中央高等学院

みんなで学校の大掃除

Vol.945今日は通信制高校の修了式で明日から春休み!という訳で大掃除しました。女子の二人はキッチンシンクをピカピカに!ありがとう(^^)/ 別の女子は、2階と3階にわけてトイレ掃除!ありがとうm(__)m 男子たちは階段を拭いてくれたり...
09.ふくいICT中央高等学院

第50回福井商工会議所、新商品・新サービス合同プレス発表会に参加しました(^^♪

Vol.911今日はよく頑張った~!!(^^♪ 福井商工会議所が主催する新商品・新サービスをマスコミ向けにプレゼンする合同プレス発表会に参加してきましたプレゼンしたのは全部で7社。私は通信制高校でこれから始まるITに特化した部活動の紹介特に...
09.ふくいICT中央高等学院

福井県で一番【就職】に強い通信制高校

Vol.875決めた!決まりました!何がというと、、、現在、福井市には7つの通信制高校や定時制高校があります。それぞれに特徴があり強みがあれば、できないこともある。そんな中で、うちの学校の強みって何だろうって考えていました。親切とか丁寧とか...
05.【子ども】プログラミング教室

クリスマスプレゼント準備完了したのに。。。まさかの。。。

Vol.833 じゃーーん!プログラミングやパソコンICTクラスの子どもたち80人分のクリスマスプレゼント準備完了です! 去年までは、自分一人でぜーーんぶやってました。買い物からラッピングまで。1人の予算250円まで。お菓子のパックは売って...
09.ふくいICT中央高等学院

学校見学や面談ご希望のみなさまへお知らせ

Vol.832ふくいICT中央高等学院からのお知らせです。ただいま、転学の受け入れや入学の願書受付をスタートしております。 今年4月の開校当初は生徒が4名でしたが毎月、県立高校、私立高校より転学の生徒が増え、現在15名の生徒が在籍しておりま...