ビジネスパソコン

07.教室からのお知らせ

最新のブログはこちらから!

ブログをリニューアルしました。最新のブログはこちらからどうぞ! ↓ 8月4日には公式サイトがリニューアルします!
07.教室からのお知らせ

【Canvaビジネス活用入門編】残席1です!

Vol.607エールでは仕事や暮らしに役立つ特別講座を開催しています!今回は【Canvaビジネス活用入門編】です。昨日から募集をスタートし、わずか1日で23人お申し込み頂きました! エールは4年前にオープンして、どんどんお客様が増えて、現在...
12.つれづれ日記(プライベート)

2年ぶりかな。ご褒美day♡

Vol.597今日は絶対に自分のために時間を使う!と決めて実現しましたご褒美dayでした。 ずーっと、ずーっと忙しい過ぎて気がつけば定休日もなく、盆も正月もほとんどなく、年中無休状態だったのでこの辺りでリフレッシュすることに決めました! ま...
08.外部講師・企業研修講師

福井県の嶺北と嶺南って?

Vol.596本日、IT研修2日目、ChatGPT入門講座を福井県産業支援センター嶺南支所で担当してきました!今日は良いお天気で海がこんなに綺麗でした! 本日の内容はこちら 「IT研修:ChatGPT超入門~生成AIを使いこなして業務効率化...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

フィリピン出身、マニュアル作成のためにパソコン頑張る!

vol.586今日は月に1度の授業がない日曜日。山盛りの事務仕事をやっつけていたけど、やってもやっても終わらないので今日はそろそろ帰ろうかな。と思ってたらピンポーン。 飛び込みのお客様。フィリピン人の方でした。 話を聞くと、日本に来て20年...
08.外部講師・企業研修講師

画像生成AIならMicrosoftコパイロットがおすすめ!

Vol.583今日はMicrosoftのAIツールコパイロットがおすすめという話。 今日もまたまた、ふくい産業支援センターにてChatGPT入門講座の授業をしてきました! 募集するとすぐに満席になる人気講座で、当初5月の1回のみの講座が追加...
12.つれづれ日記(プライベート)

メニエール病

Vol.581やってしまいました。無理し過ぎてメニエール病が。涙 とうとうきたー。持病のめまい。 だいぶん気をつけているけど、1年に1.2回くらい仕事に支障が出るレベルのめまいが起こる。 1月末は腸の病気で入院し、無理しないようにとは思いな...
04.マンツーマンレッスン対応

請求書の管理方法どうする?

Vol.579今日は自営業の土建屋さんのマンツーマンレッスン。お困り事は請求書の管理。 知り合いに請求書の雛形をもらいそれを使いまわしているという。 中身を確認すると、なかなか大変な状態でした。 まず、請求書と言う名前のExcelファイルが...
11.教材開発&販売サービス

そろそろ教材開発を始動したい!

Vol.5633月中旬に移転してからもう2か月が経ち、ようやく自分の教室って思えるようになりました。 私のダメなところが、出てきましたよ。苦笑 少し目処が立つとすぐに別の事を始める準備を仕出してしまう。 というのは、私はもともと教材開発の会...
12.つれづれ日記(プライベート)

オリジナルのアクリルプレートはいかがですか?

Vol.598今日は割と静かな月曜日。嬉しいことやら寂しいことやら。今日はあの方が遊びにきてくれました。 それは、もう20年のお付き合いになるアドマスターの前田社長。看板やさんです。 うちのふくいICT中央高等学院の入学式の看板や横断幕など...