12.つれづれ日記(プライベート) 事業計画作成 Vol.921今日も無事に授業が終わり、明日は久しぶりの日曜日休み。そして月曜日まで予定を入れていない。こんな丸1日半も授業も予定もないなんて1年に1回あるか、ないか。正月くらいかな。というのには理由があって事業がだんだんと拡大していてまし... 2025.02.22 12.つれづれ日記(プライベート)
07.教室からのお知らせ ちょっと困ったら「たすかる1番」の一場(いちば)さんがおすすめ! Vol.920今日は福井のブログ仲間のいっちーさんこと一場さんがうちの会社に遊びに来てくれました(^^♪ 一場さんは、「たすかる1番」という「ちょっとしたお困りごと」を解決してくれるサービスをやってます。例えば、草むしりから雪かきお掃除や畑... 2025.02.21 07.教室からのお知らせ12.つれづれ日記(プライベート)
12.つれづれ日記(プライベート) どっちがいいですか? Vol.919今、一番悩んでいることは学校の建物の上にうちのキャラクターをいれた頭上看板を取り付けるんですが去年、私が作ったのはこのふくろう。 そして商売の大師匠であるお世話になっている会長さんがデザインしたこのふくろう キャラクターを入れ... 2025.02.20 12.つれづれ日記(プライベート)
12.つれづれ日記(プライベート) 建物やパンフレットをきれいにするとスタッフが働かなくなる??? Vol.906今日はいつもお世話になっているときめきハウジングの南部会長とお話する機会がありました。5年前に独立した時、個人事業でスタートし予算が限られていて駐車場が4台ついていて5万円以内の物件を探していたけど見つかるはずもなく、、、途方... 2025.02.10 12.つれづれ日記(プライベート)
09.ふくいICT中央高等学院 ロールキャベツ男子?? Vol.903今日、初めて聞いたワード「ロールキャベツ男子」 うちの女子高生たちの会話の中から聞こえてきたワード。みなさんは分かりますか?「ロールキャベツ系男子」とは見た目は草食系、中身は肉食系の男性のことを示す表現だそうです。ChatGP... 2025.02.07 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 3年生になったら週4日通学を目指す! Vol.900今日は4月からうちの通信制高校でコミュニケーションの授業とスクールカウンセラーをしていただくやしろ恵利先生との打合せでした(^^♪ やしろ先生は福井県ではかなりの有名人で行政のお仕事、学校関係病院関係と飛びまわってます。そんな... 2025.02.04 09.ふくいICT中央高等学院
01.【ビジネス】パソコンレッスン 今季最強の寒波、今週の営業について Vol.899明日から日本海側に今季最強の寒波がやってくるそうです。どうしようか。明日の営業。明日は午前中はパソコン教室午後からは通信制高校夜はパソコン教室と一日中、営業日です。毎回、この最大級の寒波で休校を検討しますがだいたいが逸れて静か... 2025.02.03 01.【ビジネス】パソコンレッスン
09.ふくいICT中央高等学院 自分の将来を考えと、ここにいることに疑問を感じた。生きる意味まで考え出してしまった。 Vol.897今日は月に一回の授業のない土曜日。かと言って、お休みではなく新しく入った先生のトレーニングや通信制高校の方の面談が2件。面談はどちら高校2年生。女の子の方は対人関係のトラブルで今年6月頃から不登校。心療内科に通っていて3年生か... 2025.02.01 09.ふくいICT中央高等学院
12.つれづれ日記(プライベート) 「信州そば」と「越前そば」の違いは? Vol.894本日は長野出張中です。寒い!雪が降ってる。寒さが違う! 雪の中、傘もなく歩いて今、ホテルに到着(^^♪ 通信制高校や教材の視察で長野にすごい経営者さんがいると聞いていてもたってもいられずスタッフを連れて視察に!視察の内容は明日... 2025.01.29 12.つれづれ日記(プライベート)
09.ふくいICT中央高等学院 ドクターがきた!\(◎o◎)/! Vol.893最近、「ふくいICT中央高等学院」の話しを聞きに来られる方が増えています。この時期なので中学3年生で進路が決まっていない子や出席日数が足りず、単位を落としてしまい留年が決まった子などが保護者さんと来るのはもちろんです。が、その... 2025.01.28 09.ふくいICT中央高等学院