ビジネスパソコン

01.【ビジネス】パソコンレッスン

生徒さんの表情がみるみる明るくなっていくのが嬉しいです!

Vol.943今日も大忙しの1日でしたが無事に1日が終わりホッとしてます。パソコン教室は、平日の午前中平日の夜土曜の夜日曜日の日中と営業しています。福井のパソコン教室はほとんどがシニア向けの教室なので夜と日曜日はお休みです。夜と日曜日やって...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

プログラミング教室に新しい先生が加わりました(^^♪

Vol.942今日からプログラミング教室に新しい先生が加わりました(^^♪これまで、田歌先生(SE)梅田先生(高専生)河合先生(教員)徐先生(福大生)の4人で対応してきましたが先生が足りないので募集していました。本日、募集開始して半年してよ...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

大量に印刷するならプリンタのサブスクサービスがおすすめです!

Vo.941最近はプリンタもサブスクです。有名どころでいうとウルトラプリント後はスリホうちはパソコン教室でテキストを大量に印刷するんですが枚数にすると、おそらく7000枚~8000枚500枚のプリンタ用紙、16個分くらい通常のプリンタだとイ...
09.ふくいICT中央高等学院

行動指針を考える時間

Vol940今日は経営者のブログ勉強会の仲間であるにゅーさん、こと山根先生が来てくれました(^^♪にゅーさん、神戸でキッズアカデミーというスクールで子ども達に経営者マインドを教えたり、企業さんのコンサルをしたりと大忙し。今回、いろんなご縁が...
12.つれづれ日記(プライベート)

本館の看板工事がはじまりました(^^♪

Vol.939わくわく。わくわく。今日から本格的に本館の工事がスタートしました。(^^♪まずは看板工事です。頭上の大きな看板が「ときめき」となっているのでここに「ふくいICT中央高等学院」のロゴが入ります(^^♪今日は足場が組まれました。そ...
09.ふくいICT中央高等学院

福井新聞に掲載されました!

Vol.938今日の福井新聞にうちの通信制高校の取り組みが掲載されました。 2月のはじめに商工会議所で行われた合同プレス発表会でプレゼンした内容です。 いや~。ホントにうれしいです(^^♪パソコン教室業界歴25年独立して5年、ビジネス向け、...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

卒業してもパソコンに困ったら駆け込み寺へどうぞ(^^♪

Vol.935今日は卒業して3年ぶりの生徒さんからLINEが。 「パソコンが起動しなくなりました。どうしたらいいですか?」と。私、修理やではないのであまりハード面とか得意じゃないんだけど卒業生に限っては、みてみることにしています。すぐに持っ...
08.外部講師・企業研修講師

福井県教育委員会様向け「ChatGPT」入門講座

Vol.930昨日、今日も事務作業をこなしながら再来週、お声かけ頂いています福井県教育委員会様向けの「ChatGPT」入門講座の資料作成通常はビジネス向けに自分の教室の生徒さんや福井県産業支援センター様他、公民館さんなどでChatGPT講座...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

産休中にパソコン習って職場復帰のママ、頑張って!

Vol.928今日は土曜日の通常レッスンはお休みでITパスポートの合格対策講座とイラストレーターのレッスンのみ開講。どちらも専門の先生がいるので私は事務処理とお客様対応。今日は通信制高校の方の面談が1件とパソコン教室の方のカウンセリングが1...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

たけし軍団「つまみ枝豆」さんが来校!

Vol.927今日は、学校にこの方がやってきました(^^♪ たけし軍団の「つまみ枝豆」さんです。何で福井まで?何でうちの学校に?というとこんな雑誌があるらしくその取材に来てくださいました。 このインタビューをしてくれたのがつまみ枝豆さんでし...