ビジネスパソコン

01.【ビジネス】パソコンレッスン

キミの未来は、私たちが一緒に切り開く

Vol.905キャッチフレーズ難しい! ビジネスパソコンの教室は「絶対に挫折させないパソコン教室」がしっくり来ていて、おかげさまでHPをみたお客様が「絶対にざせつさせないって書いてあったので」ととカウンセリングに来てくださいます。今回は通信...
09.ふくいICT中央高等学院

通信制高校?定時制高校?

Vol.904昨日、2月7日に私立高校の合格発表がありました。残念ながら不合格だった子もいます。次の進路を考える余裕もないのに次を考えないといけない。なので今日は3件の問い合わせがあり3人とも2度と受験したくない。と不安を抱えている様子でし...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

明日から授業再開します!

Vol.902昨日も一昨日も大雪のため休講中。明日も明後日も雪らしい。だけど予報ではかなりの大雪!と言っているけど普通の福井の雪じゃない?なので明日は授業再開。朝8時から除雪が入りますので駐車場は安心です(^^♪明日は、企業さんが1件、うち...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

25年前の自分がやってきた!

Vol.898今日も面談が3件。2件は通信制高校への入学を希望している中学2年、通学3年生の子。中学に入り不登校になり進学に悩んでいる。学力もコミュニティーも不安。なので、うちの通信制高校はお得意どころ。割と静かな子が多いので無理やり明るく...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

こんな事業をやっている会社さんなら何とかしてもらえるんじゃないかと思って。

Vol.892昨日の続き。昨日は、中2で学校をお休みして元気がなかった子がデジタルイラスト講座の体験レッスンを受けにきました。夜、お母さんから一通のメッセージ。今日は息子が楽しかったと言って久しぶりにご飯もいっぱい食べてくれました。という喜...
12.つれづれ日記(プライベート)

あなたは何タイプ?プロジェクトは「桃太郎理論」でチームづくりします。

Vol.890 今日はパソコン教室でもなく通信制高校のことでもなくビジネスのお話。 私は新しい事業を行うとき「桃太郎理論」を意識しています。桃太郎理論は、経営学者の大前研一さんが提唱した理論です。この理論は、組織のリーダーがどのようにして仲...
12.つれづれ日記(プライベート)

その人の人生が楽しくなるお手伝いがしたい

Vol.889今日は、生徒の面接に同行。個人情報もあるのであまり細かくは書けないけれど2週間くらい前にA君から、ある職種で就職したいと相談がありました。ちょうど、私が所属している中小企業家同友会の経緯者の中にその会社があるので、すぐに連絡面...
09.ふくいICT中央高等学院

5,6回だけ送迎して欲しい

Vol.886うちの通信制高校に通う子のほとんどは、不登校の子、又は不登校経験者の子。中学1年生が中学2年生あたりから不登校になった子が多い。もしくは高校に入った直後か2年生の終わりから。長い間、家にいてやっとの思いで、一歩を踏み出せた子た...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

イラレ&フォトショ講座、再開します!

Vol.833 今日は告知ブログです(^^♪illustratorとPhotoshopイラストレーターとフォトショップを担当していた先生が変わります!これまでの佐々木先生もとっても丁寧で優しい先生で大人気でしたが彼女にはやりたいことがあって...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

役が回ってくるからパソコンを習いたい

Vol.881今日は木曜日(^^♪休館日!今年から木曜日は仕事をしない!仕事のアポを入れない!と決めて朝一から笑顔で明るく元気で優しいんだけどかなり追い込んでくる上野先生のところに行ってパーソナルジム1時間 今日は過去最高プランク2分30秒...