09.ふくいICT中央高等学院

細く長く続けていくために

Vol.1028先日、通信制高校の視察、研修でお世話になった熊本の先生からこんなに宮崎のおいしいモノが届いた。 この先生は、熊本、鹿児島のちょうど間にある宮崎県の県境に住んでいて、熊本の学校(職場)まで2時間かかるらしい。宮崎県に住んでいる...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

元同僚との24年ぶりの再会

Vol.1028今月は、25年ぶりとか30年ぶりとかの再開が立て続けに。先週は高校のクラスメイトからランチのお誘いがあり30年ぶり今日は25年前にパソコンインストラクター募集!で採用された3名の同僚の1人、Kちゃんから会社でGoogleフォ...
12.つれづれ日記(プライベート)

大変な時は大きく変わる時

Vol.1027今日は会議で1日が終わった~。というのは、水曜日、木曜日と行ってきた熊本での視察で得た情報、アドバイスを元に今、やることがいっぱいでバタバタしている、株式会社IRODORIのこれからの方向性を決めたり役割を決めたりする日だっ...
12.つれづれ日記(プライベート)

年齢を間違えました

Vol.1026今日は仕事とかまったく関係ない話休日のブログ今日、初めて私のブログを読んだ人はしょーもな。と思ってしまうくらいどうでもいい内容でごめんなさい。数日前のブログで私、来月自分の誕生日で50歳になります!と書いたけど同級生がそのブ...
07.教室からのお知らせ

学校職員、熊本研修

Vol.1025今日から3日間は学校の職員が熊本に研修に行くので学校がお休みです。全職員が行くわけではないですが西村、南部先生、かな先生の3人です。研修先は、くまもと中央高等学院です。実は今日で3回目の熊本。担当のくるみ先生はホントに素敵な...
12.つれづれ日記(プライベート)

子どもたちの為に私ができること

Vol.1024日々、忙しい毎日。この忙しさはかれこれ、30年以上続いている。気が付けば、健康だからこそと感謝できる歳にもなった。来月、あっという間に50歳です。さて、最近、忙しさの質がガラリと変わってきた。つい、最近までは、どっぷりと現場...
09.ふくいICT中央高等学院

本日の文化探求部は「書道」

Vol.1023今日は通信制高校の方のお話。学校が終わった15時15分からは部活の時間。月曜日は、ドローンパイロット部と文化探求部今日は、お客様がきていたので文化探求部を見学しにいくことはできなかったんだけど、今日は「習字」だったとのこと。...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

「親が死んでもスマイルで!」

Vol.1022最近、通信制高校やフリースクールのお話が多いので今日はパソコン教室のお話。その中でも私が25年間、とても大切にしていること。「慣れてはいけない」と言うことどんなに人間関係ができていても親しき仲にも礼儀あり。私たちは、一言、一...
フリースクール

中学3年生専用のフリースクール『イロドリ』へようこそ♪

Vol.1021昨日は、フリースクールの方で午前中、特別活動がありました。 通信制高校の方は、昼から球技大会もあったし、 ビジネスパソコン教室も通常通りの営業だし、安定の忙しさでしたね。苦笑 さて、フリースクールについて少し解説! うちのフ...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

球技大会「バレーボール」大成功!

Vol.1020今日は「ふくいICT中央高等学院」の球技大会でした。 特別活動ですので参加は自由です。なので、生徒53名中、20名が参加でした(^^♪白いTシャツは職員です。去年から子ども達がとっても楽しみにしていました。1人の女子が「先生...