09.ふくいICT中央高等学院 親には言ってないけど○○になりたいんすよ。 Vol.588ふくいICT中央高等学院では先々週辺りから個別面談をしています。 入学してから2ヶ月が経ち、良い意味でも悪い意味でも慣れてきた感じです。 本日は、3年生T君の面談日。 Tくん、最近は休みがち。 そりぁ難しいですよ。だって学校に... 2024.06.18 09.ふくいICT中央高等学院
10.自習室&レンタルスペース 7月8日から本格始動!自習室がネット予約可能に。 Vol.587移転してから教室は3階建てになり、大々的には宣伝していませんが自習室、レンタルスペースを運営しています。↓写真撮り忘れてイメージです。 パソコンスクールに通う生徒さんは課題をやりに来たり、 生徒さんの子どもさんは宿題をやりにき... 2024.06.17 10.自習室&レンタルスペース
01.【ビジネス】パソコンレッスン フィリピン出身、マニュアル作成のためにパソコン頑張る! vol.586今日は月に1度の授業がない日曜日。山盛りの事務仕事をやっつけていたけど、やってもやっても終わらないので今日はそろそろ帰ろうかな。と思ってたらピンポーン。 飛び込みのお客様。フィリピン人の方でした。 話を聞くと、日本に来て20年... 2024.06.16 01.【ビジネス】パソコンレッスン
未分類 民間のプログラミング教室が1番大切にするべきこと VOL.585今日は大阪で行われた教育関係者向けセミナー&展示会NEW EDUCATION EXPO 2024に参加してきました。 私は毎年このイベントに出かけます。 対象は学校、自治体、教育関連の企業、教員、学校、教室関係者。 昨年は東京... 2024.06.15 未分類
14.各種セミナー受講・経営者勉強会 異端児エリート大学校3年生に進級しました! Vol.584本日は広島です。はい、またまた広島です。今年に入って4回目の広島ですが観光はいっさいありません。苦笑 ↓こちら勉強会の様子、1日缶詰で学んできました。 何をしにきているのかと言うと、、、 【異端児エリート大学校3年生】という経... 2024.06.14 14.各種セミナー受講・経営者勉強会
08.外部講師・企業研修講師 画像生成AIならMicrosoftコパイロットがおすすめ! Vol.583今日はMicrosoftのAIツールコパイロットがおすすめという話。 今日もまたまた、ふくい産業支援センターにてChatGPT入門講座の授業をしてきました! 募集するとすぐに満席になる人気講座で、当初5月の1回のみの講座が追加... 2024.06.13 08.外部講師・企業研修講師
04.マンツーマンレッスン対応 だんだんパソコンの業務が増えてきて逃げられなくなってきたから Vol.582今日も無料カウンセリングが1件。ドラッグストアにお勤めの50代女性。 これまでは紙に書いて報告していたことが今年になって全てメールになった。 今は若い子たちに手伝ってもらっているけど自分でできるようになりたい。 今はWordと... 2024.06.12 04.マンツーマンレッスン対応
12.つれづれ日記(プライベート) メニエール病 Vol.581やってしまいました。無理し過ぎてメニエール病が。涙 とうとうきたー。持病のめまい。 だいぶん気をつけているけど、1年に1.2回くらい仕事に支障が出るレベルのめまいが起こる。 1月末は腸の病気で入院し、無理しないようにとは思いな... 2024.06.11 12.つれづれ日記(プライベート)
未分類 福井市森田の森雨珈琲を宜しくお願いします! Vol.580今日はうちの生徒でもあり、同級生でもあるゆみちゃんがオープンしたお店に行ってきました! 福井市森田でオープン森雨珈琲。名前がかわいい!お店もかわいい!彼女もかわいい!の三拍子です。^_^ 今まで飲んだアイスコーヒーの中で1番美... 2024.06.10 未分類
04.マンツーマンレッスン対応 請求書の管理方法どうする? Vol.579今日は自営業の土建屋さんのマンツーマンレッスン。お困り事は請求書の管理。 知り合いに請求書の雛形をもらいそれを使いまわしているという。 中身を確認すると、なかなか大変な状態でした。 まず、請求書と言う名前のExcelファイルが... 2024.06.09 04.マンツーマンレッスン対応