09.ふくいICT中央高等学院 将来に役立つ社会 Vol.969今日から通信制高校が本格的に授業スタートしました。午前中はおのおのレポートを作成したり、映像学習をしたり自分のペースで課題を進めます。金曜日の午後からは「社会」の時間。授業は選択制なので授業に出たい子だけが参加します。今日は3... 2025.04.11 09.ふくいICT中央高等学院
12.つれづれ日記(プライベート) 誤字脱字が多い Vol.968私のブログ、誤字脱字が多く皆さんからよくご指摘を頂きます。理由は、想いのまま書いて読み返さないので日本語がおかしかったり誤字脱字が多い。 昨日も今日も一昨日も誤字をご指摘を頂きました。 ひと様に読んで頂くのにこれはダメですね。... 2025.04.10 12.つれづれ日記(プライベート)
05.【子ども】プログラミング教室 子どもICTクラス、プログラミングクラスについてのお詫びとご案内 Vol.967今日はお詫びとご案内です。 現在、プログラミング教室の生徒も80名近くになり、プログラミング担当のスタッフも4名体制で運営しております。ただいま、どのクラスも満席で新規の受け入れが難しい状況です。大変、心苦しいのですが、受け入... 2025.04.09 05.【子ども】プログラミング教室06.【子ども】パソコンICTコース
12.つれづれ日記(プライベート) 一旦、落ち着こ。 Vol.966毎日が秒で終わります。朝学校に到着し、あっと言う間に帰る時間。 私だけならいいけどここのところ、3月の卒業式前から昨日の入学式まで更に今日の在校生オリエンテーション明日の新入生オリエンテーションと怒涛の日々が続いていて特に常駐... 2025.04.08 12.つれづれ日記(プライベート)
09.ふくいICT中央高等学院 令和7年度28名、無事に入学式終わりました! Vol.965ここ数日、スタッフも夜遅くまで残ってくれて何とか今日の日を迎えることができ無事に入学式が終わりました。今年度、新入学19名転入6名編入3名合計28名の入学です。 開式まではすっごく緊張していたみたいだけどジョジョに笑顔も出てき... 2025.04.07 09.ふくいICT中央高等学院フリースクール
09.ふくいICT中央高等学院 みなさんのおかげで入学式の準備完了! Vol.964今日も怒涛の1日が終わった~。笑朝から、学生たちも手伝いに来たりお休みのスタッフも手伝いに来て明日の入学式、新学期に向けて全力疾走!まぁ、やることがいっぱい。遅くまで、あれやこれやと次から次へと。新学期から使うパソコン25台あ... 2025.04.06 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 通信制高校の子どもたちに伝えたいこと Vol.963最近、パソコン教室の方が2週連続で休みなので通信制高校の方のネタが続いてますね(^^♪そして、昨日に引き続き今日も学生たちは新学期から使う自分たちの机を組み立てるため学校に来ています。「ごめんね。春休みなのに」って言ったら、「... 2025.04.05 09.ふくいICT中央高等学院
09.ふくいICT中央高等学院 机100個の組み立て大変!大変!だけど、生徒のみんな、ありがとうね! Vol.962ただいま、たくさんの方の力をお借りして、通信制高校の改装工事をしています。特に山崎建設様には大変無理を言って、急ピッチで工事をお願いしています。現場監督さんも娘さんの大学進学で1秒でも一緒に居たいはずですが夜遅くまでうちの現場... 2025.04.04 09.ふくいICT中央高等学院
01.【ビジネス】パソコンレッスン ドローンパイロット部のドローン視察@岐阜、西濃ドローンスクール Vol.961 日曜日に名古屋入りして、 今日で4日目。 長男が名古屋の大学に 進学したので、 引越しと入学式 それから所属している 経営者ブログの勉強会 当初はこれで、 福井に帰る予定でしたが、 5月から 通信制高校で始める ドローンパイ... 2025.04.03 01.【ビジネス】パソコンレッスン09.ふくいICT中央高等学院
12.つれづれ日記(プライベート) NJE理論ブログ勉強会~名古屋124スタート! Vol.960名古屋に来て本日、4日目!こんなに名古屋にいたのは初めてです(^^♪長男の大学入学式と引っ越しのために日曜日の夜から名古屋入り昨日、無事に入学式を終え、本日、いつものブログ勉強会に参加。今回は知人が北海道の参加するので私も北海... 2025.04.02 12.つれづれ日記(プライベート)14.各種セミナー受講・経営者勉強会