ICT管理人

09.ふくいICT中央高等学院

1年生の遠足@福井県金津、十楽(じゅうらく)の森

Vol.1168今日は、朝5時に起きて、おにぎりを20個握った! 重箱に詰めて、風呂敷で包んで~。 行った先は、金津の十楽の森。 電車とタクシーと社用車を使って、1年生30人のうち、13名が参加BBQ遠足の日でした! 現地に到着して、みんな...
09.ふくいICT中央高等学院

こんなにイベントだらけの福井の通信制高校ってある?

Vol.1167今日も元気いっぱいのふくいICT中央高等学院です(^^♪さて、現在のR8年4月入学の出願状況は、、、、こちら! ほぼ合格なので出願者というよりも合格者に近い数値です。定員まで後15名ですね。あっという間に埋まりそうです!スタ...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

ChatGPT入門@ふくい産業支援センター(丸岡)

Vol.1163今日も行ってきました!ふくい産業支援センターにてChatGPT入門講座を担当してきました。追加、追加の人気講座で、今年、5回目かな?笑そこら中で呼ばれてます。 今回もフル満席でした(^^♪今年は、教育委員会商工会議所公民館企...
12.つれづれ日記(プライベート)

岡山のお福ちゃんようこそ福井へ!

Vol.1162先日、所属する経営者ブログの会のイベントが来年、能登で行われるということで実行委員のみんさんで下見に行きました。実行委員は10名ほどいますが下見に付き合って下さったのはこの5名です。そのメンバーの1人にお福ちゃんという女性が...
12.つれづれ日記(プライベート)

お疲れさま。また、来年がんばろう!

Vol.1161今日は全国高校選手権福井県大会の決勝でした。 対戦は、丸岡高校 VS 福井商業去年と同じカード昨年は、福井商業3年生に長男がいて丸岡高校1年生に次男がいてなかなか複雑でした。どっちの応援するかな。と夫と相談してましたね。結果...
14.各種セミナー受講・経営者勉強会

奥能登元気プロジェクト×BBA「能登サミット」長期的に経済を回すアイディアは?

Vol.1160きのうの続きです! 現在、所属している経営者ブログの会、ビジネスブログアスリート協会通称「BBA」で、来年6月1日に開催される全国イベントの実行委員長を務めています。昨日も書きましたけど任命されてから3か月くらい経ったけど日...
14.各種セミナー受講・経営者勉強会

2026年6月1日、BBAイベント「能登サミット」私たちに何ができるのか?

Vol.1159出張3日目の今日は、朝8時スタートでレンタカーを借りて石川県能登半島へ。所属している経営者ブログの会で開催される年1回の受講生によるイベントが2026年6月1日に開催されるわけですが何と、私、、、実行委員長に任命されてしまい...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

私たちの仕事は学ぶことから

Vol.1158さて、本日は東京から金沢に移動しています!何で金沢かは明日のブログで書くことにして新幹線の移動中は、、、、勉強の時間です。仕事の時間です。特急サンダーバードはかなり揺れるから仕事はできないので動画を観るのが1番!新幹線は揺れ...
01.【ビジネス】パソコンレッスン

移動距離と成長は比例する

Vol.1157今日は東京に来ています。 1つ目は、私が書いている経営者の為の毎日ブログに興味を持たれた栃木のパソコン教室のオーナーさんがこの度、同じブログコミュニティーでブログを始めることになったので十年ぶり???に再開してきました(^^...
12.つれづれ日記(プライベート)

全国高校サッカー選手権「福井県予選」決勝戦だ!頑張れ次男!

Vol.1156今日は完全プライベートブログ。子どものお話。うちには2人の子どもがいて1人は今年、大学生になった長男。愛知の大学に進学しました。もう1人は、高校2年生の二男。高校サッカー、頑張っています。2人ともサッカーをしていて長男が小学...